StaffStory 【思考】結婚式の形について 前回の終わりに“次回はポージングの続き”と申しておりましたが、ずっと頭の中にあったことをここらで一度語源化しておこうと思い、ちょっと寄り道します。 たまには道草もいいですよね。(笑) それで、ずっと考えていたことは、結婚式の形... 2019.06.19 StaffStory研究Note
StaffStory 緊張してても大丈夫です。ポージングのポイント。 雑誌やインスタなどで写真を見ていると、綺麗~✨で、"私もこんな風に撮りたい!!”“このショットを旦那様と撮りたい!”と思って、スクラップしたり保存したり。想像が膨らんでいきますよね! でも、いざしようとすると結構難しさを感じるのが「ポー... 2019.06.03 StaffStory
StaffStory あなたの似合うの見つけ方。導き方。タイプ解説してみます! では、早速、今回はタイプ解説に行こうと思います! タイプ解説とはなんぞや?という方は、前回の記事をご覧下さいね。というのはきっと面倒だと思いますので、超簡潔にまとめますと、 派手だったらいい!好きに着飾ればいい!だけでは、しっくりこないこと... 2019.06.02 StaffStory研究Note
コラボイベント 【終了】6/25 マタニティフォト撮影会&おくるみタッチケア教室 自分の人生だけれど、自分1人のだけのことではない。 日に日に重くなっていく体は命の重みと重なって、静かに今、母親になることに向き合われているのではないでしょうか。 そんな言葉にしきれない「覚悟」を、ゆく先に向けお写真で今のあなたを映し... 2019.06.01 コラボイベント
StaffStory あなたの「似合う」の見つけ方。導き方。 以前「好きと似合う」について書きました。 テレビや雑誌、ネットの情報サイトでは、普段着のファッションチェック!!のコーナーがよく見かけられますが、ウェディング衣装やフォーマル時のファッションチェック!!というのは、あまり見かけず、、い... 2019.05.27 StaffStory研究Note
StaffStory 人が心を動かす-代表の想い 何かを求める時、何処かをセレクトする時、一番の決め手は? 何があなたの心を動かすのですか? 私は絶対的に、その人自身です。いくら気にいった商品があっても、対応して下さる方ひとつで、気持ちはどうにでも変わります。 大好きな商品と共に、それを購... 2019.05.26 StaffStory
StaffStory フォトウェディング こちらのブログでは、はじめましてですね!suzuです。 令和がスタートしてまもなく1ヶ月。皆様いかがお過ごしでしょうか。 GW中の出来事でもと思いつつも2児がいるとなかなか更新できず、おうちの中は賑やかすぎて荒れ放題。笑 ゆるーいゆ... 2019.05.26 StaffStory
StaffStory 結婚式に何を求めますか? こんにちは。今日は代表/プロデューサーtomoです。 あなたは結婚式に何を求めますか? 牧師様の元に神聖に誓い合う。リング交換。 素敵過ぎる場面は散りばめられています。 “誓い合ってないから約束は破ってないんだよね〜”なんて、よく冗談めい... 2019.05.21 StaffStory
StaffStory こだわりの先に こんにちは!azuです(*^^*) ☆★☆★☆★☆★ Lichtにはいつも、何をするにも決まった一連の流れがあるのですが、、 kamiがベースとなる土台作り。 ↓ suzu、azuが誤字・脱字や校閲。 ↓ tomoがチ... 2019.05.21 StaffStory
StaffStory 言葉を介さない「感情表現」と「意思表現」 唐突なのですが、私は4歳の頃から18歳になるまでクラシックバレエをしてきました。 バレエは完全に言葉を発しない芸術舞踊。セリフも存在しません。 ストーリーの内容を伝えるのは、頭から指先まで全身を使った「感情表現」と「意思表現」。 体の使い方... 2019.05.20 StaffStory