Anniversary Salon Licht

フォトスタジオは大阪府、堺市のリヒト | Blog

ご予約・お問い合わせ

ブログ

Blog

撮影のこと、スタジオの日常、イベントのお知らせなどを、ゆるやかに綴っています。

家族写真や愛犬との撮影のこと、実際のエピソードを交えながら「こんなふうに過ごせるんだ」と感じていただけるような、身近で温かい内容を目指しています。
撮影のちょっとしたコツや、スタッフ目線の裏話、シーズンごとのおすすめプランなどもご紹介していますので、これから撮影を考えている方にも楽しんでもらえると嬉しいです。

StaffStory少しばかり久しぶりの投稿となりました。ハンドメイドマルシェに向けて準備を進めながら、もう1つ研究を進めておりました。研究というと、なんだか化学的な感じがしますが、そうでもなくて(笑…

News本日は8月24日(土)25日(日)に開催するハンドメイドマルシェにご出品下さる作家さんのご紹介させて頂きます。個性豊かなハンドメイド品は、存在感際立っています。inondare様◆作品ジャンル:ピア…

“せめて写真を撮ろう”の奥には、実はたっくさんの希望と、願いがあるということ。でも、そのことに気付くのは動き出してから、考える時間がない中で決定をする状況になってから、、ということが多々あり…

フォトスタジオをご利用された方からよく伺う“買わされた”という言葉。たとえ納得して購入・利用されていたとしても、この言葉はあまり心地いいものではないと、私個人的には感じるのですが。ご提案する…

撮影するとなった時、または結婚式でもそうですが、ここのイメージが湧きやすい方が多いと思います。どんな空間でというのは、日常生活で常に触れているところだから。ドレス同様、感覚で決まることがほ…

どのような形で、写真を残すか?残し方も人の数だけ、価値観は異なりますよね。もしかしたら、残すという考え方もいつかは古い!!ことになるのかもしれませんが・・・何で、残しますか?現在のところは…

結婚の歴史の名残で1番はっきりと見えるものがあります。「衣装」です。日本では和装:打掛・引き振袖が婚礼衣装として現在も用いられていますよね。打掛の歴史は室町時代の上級階級族が、小袖(着物)の…

憧れのドレス。憧れるからこそ、迷いが生じてしまう女性心です。ドレスを決めようと思った時、だいたい感覚で決まるのですが、どうしてもタイプを区別するに名前が出てきます。なので、感覚で決めるとし…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。